毎年恒例、春の旅 ~2日目~
2017年 04月 02日
朝風呂と海産物豊富な朝食を堪能したあと、フェリー乗船場へ向かいます。

内孫2号、それなりに楽しそうでした。


ぜひまた訪れたいものです。
1時間余りの船旅で清水港に着き、ほど近い「焼津さかなセンター」にて昼食です。

市場で食べると、より一層美味しく感じます。
海産物を買い込み、次に向かったのは浜松航空自衛隊基地にある「エアーパーク」。


輸送機の内部など、過去に見た映画のシーンを重ね合わせたりして。

春休みとはいえ平日とあって、各所とも混雑とは無縁に楽しむことができました。
さて、夏はどこへ行こうかなぁ(^^)/
北海道旅行 その7
2014年 08月 17日
最終日となる3日目、小樽に向かいます。



とはいえ、実際その場に立つと多少なりとも感慨を持ちますから、訪れたことは無駄ではありません。
お店が並ぶ通りをふらふら歩いていたところ、ようやく牡蠣にありつけました。

が、そもそも牡蠣を選ぶという能力がないので、適当に一番大きいのと小さいの(笑)


飛行機に乗ってわざわざ食べに来たんだから、これでいいんです!
駐車場へ向かう途中、気になる看板のお店を見つけました。

特に貴石は同伴者の目の毒でありますので、早々にスルーしたいものです(笑)

アンパンマンベンチ、小さな子が隣に座ったら絵になりそうな雰囲気でした。
最終回に続きます。
北海道旅行 その1
2014年 08月 06日
旅行記をぼちぼちアップしたいと思います。

車を置いた駐車場はやたら遠いとこだし、利用航空会社のスカイマークは搭乗口が一番端っこ。
やたら歩かされるのであります(>_<)


9時半ごろ新千歳空港に無事着陸し、真っ先に向かったのは空港内の寿司屋さん。

早速海の幸を満喫!
レンタカーの手続きを済ませ、第一目的地の旭川へ。

天気は上々、朝早い便なので1日を有効に使えます。
さて、旭川では…
以降、次回に続きます。
毎年恒例、春の旅
2014年 03月 25日
今年は諸般の事情により中止(>_<)
せめて日帰りでも…と思い、東名高速を東京方面へと走ります。

自宅から2時間弱の焼津で高速道路を降り、さかなセンター脇の食堂にて海鮮丼!

…その光景をば、これまたブログ用に私がパシャリしたわけですが(^^♪
食事の後は土産物を物色。




他にも、カマにシラスにかまぼこ、さきいかや藤枝ラーメン等諸々購入しました。
遠出できない腹いせというわけではありませんが、普段より財布のひもを緩ませてしまったようです(^^♪