1
陽気に誘われて
2017年 03月 11日
市の北部に引っ越して以来、以前住んでいた南部方面へ行く機会がぐんと減りました。
所用があって久しぶりに出かけたのは、↓
立派な石碑だこと。

「悠紀」ってなんだっけ?
大嘗祭は天皇が即位の礼の後、初めて行う新嘗祭。
大正天皇即位の時に、この地が斎田として選ばれたらしいです。
一昨年は100周年記念のお田植えまつりが開催され、秋篠宮ご夫妻が出席されました。
かなりの賑わいを見せたことを覚えています。

館内の歴史資料館は見学者一名=うちのかーちゃん(^^;)

何らかのイベントがないかぎり、閑散としたものです。
かつてテリトリーとしていた地域。
広い道路が通って宅地化したところもあれば、相変わらず田んぼだらけというところもあり。
風はまだ冷たいですが、確実に変わったなと感じる春の空気。
思い出話に花を咲かせながら、春のドライブを楽しんできました。
所用があって久しぶりに出かけたのは、↓


大嘗祭は天皇が即位の礼の後、初めて行う新嘗祭。
大正天皇即位の時に、この地が斎田として選ばれたらしいです。
一昨年は100周年記念のお田植えまつりが開催され、秋篠宮ご夫妻が出席されました。
かなりの賑わいを見せたことを覚えています。


かつてテリトリーとしていた地域。
広い道路が通って宅地化したところもあれば、相変わらず田んぼだらけというところもあり。
風はまだ冷たいですが、確実に変わったなと感じる春の空気。
思い出話に花を咲かせながら、春のドライブを楽しんできました。
■
[PR]
▲
by himaru73
| 2017-03-11 18:31
| 石いろいろ
|
Comments(0)
1